香川代協東・西支部合同開催講演会

香川代協東・西支部合同開催講演会

令和7年8月29日、フリーラウンジハーモニー(香川県高松市朝日新町)にて、RiMiX株式会社 代表取締役 今徳 良 様 を講師にお迎えし、「サイバー保険の必要性と販売手法まで」をテーマとした講演会を開催いたしました。

目次

サイバー攻撃は“対岸の火事”ではない

講演では、近年ますます増えているサイバー攻撃の現状について、最新の動向が紹介されました。
「大企業よりも中小企業のほうが狙われやすい」という事実には、多くの参加者が驚きと関心を示されていました。

「うちは小さい会社だから狙われない」と思いがちですが、むしろセキュリティ対策が十分でない中小企業の方が攻撃対象になりやすいとのこと。パソコン1台のウイルス感染から、大きなトラブルに発展する可能性があるのです。

実際の被害事例からは、復旧費用の大きさや信用失墜のリスクが具体的に示され、参加者の皆さまにとって身近な課題として実感いただけたのではないでしょうか。

詳しくはこちらをご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次